
スポンサーリンク
パリのカフェといえば、サンジェルマンデプレ大通りにある
Cafe de Flore
パリのカフェ・Cafe de Flore として前回も記事を書きましたが、
今回はお高いスイーツを食べるためだけに訪れました(笑)
ちょっとしたレポートになりますがご紹介していきたいと思います♡
パリのカフェ
パリ市内には5000軒以上のカフェがあると言われています。
若い人が多く集まるカフェや、ちょっと高齢の方御用達のカフェ、高級感あふれる美術館に隣接したカフェなど。
朝に少し立ち寄り、エスプレッソを一杯飲んでから仕事に出かける、という人も少なくはありません。
そして数あるカフェの中でも文化遺産的な位置づけとして最も有名であるといえるカフェの一つが
Cafe de Floreです。
Cafe de Flore
前回の記事で紹介しましたが、こちらは著名人や芸術家たちが日々議論を重ねる場となっていた歴史あるカフェ。
こちらで働くギャルソンは他のカフェとはちょっと格も違います。
ただ、有名カフェということだけあり、店内は地元民だけでなく観光客も多いです。それゆえ、私のようなごく普通のアラサー女子が普段着で気楽に入れる数少ない高級カフェの一つでもあります(笑)
高級カフェといえどカフェや紅茶はそこそこの値段で楽しむことができるのもいいところ。
ただ、私が今回Cafe de Floreを訪れたのはちょっとお高いスイーツを楽しむため。
前回来た時にウィンドウの中に発見し、どうしても食べたかったものがあったんです♡
Cafe de Floreのスイーツ
スポンサーリンク
カフェはちょっとしたケーキやアイスクリームといったデザートを置いているところも少なくはありません。
入口入ってすぐ、目の前にあるウィンドウにはちょっとしたケーキが美味しそうに並べられていました。
タルトやエクレア
ミルフィーユも美味しそうです☆
そして私が最も気になっていたデザートがこちら
Chou a la creme 12.00€
日本円に換算すると1,500円くらいでしょうか。
私自身、ごく普通の田舎者なので一人分のサイズ感のケーキでこんなに高いものを食べたのは生まれて初めて!!
サイズのイメージとしてはiphoneくらいの大きさをイメージしてみてください。
それで、このお値段。超高級////
実際、お味はというと….
ちょっとカフェの風味漂うクリームにサクサクの生地。周りについているアーモンドも香ばしくて美味しいです♡
ただ、食べごたえがあるわけでもなく。クリーム軽め、生地も軽めで食が進み。あっという間に食べ終えてしまいました(笑)あっけなく12€のケーキは私のお腹の中へ。
優秀なギャルソンに接客してもらい、カフェでのんびりできる分もお代に含まれているんだ!!と考えればまぁ満足かな♡
お高いケーキを食べてみたい方は是非、Cafe de Floreでケーキを堪能してみてください☆
スポンサーリンク
ブログランキングに参加しています。 応援のクリックしていただけたら嬉しいです。

にほんブログ村
