
スポンサーリンク
今回はフランス人の英語力について紹介したいと思います。
『フランス人は英語を話さない』
という話をよく聞きませんか?
ヨーロッパ圏であればみんなある程度英語を話すことができるだろ うと思っていた私。
実際パリに来る前に英語力も高めなきゃ!と思っていました。
しかし、フランスに到着してすぐに予想外な出来事が….
フランス人の英語力
私がパリに来たとき、最初の1ヶ月間はホームステイ。
当然多少の英語はできるものだと思い、 ホームステイ先のおばあちゃんに英語でご挨拶。
私「Hello.Nice to meet you!」
マザー「さば?」
私「????」
さば?(ça va?)というのはフランス語でHow are you? と同じような意味なのですがこの時の私はフランス語を全く理解で きず(笑)
そしてその後も全く英語を話さないマザー。言語でコミュニケーションを 取ることができず私も混乱するばかり。
もしかして英語を話せないの???と思うと同時に不安が押し寄せました。
会話が全くできぬまま、マザーに淡々とついていき部屋に着くと、もう1人ホームステイの女の子がいました。
そしてその女の子に「マザーは英語全く話せないのよ!」
と言われ…パリに来た初日から大きな衝撃をうけることとなりました。
当時フランス語学力ゼロだった私は言葉を使ってのコミュニケー ションを取ることが不可能。そんな状態でマザーとその後1か月一緒に暮らすという高度な壁にぶち当たることになったのです…(笑)

パリに住んでいる人は英語それなりには話せる人も多いです。
しかし、 おじいちゃんおばあちゃん世代になるとやはり全く話せない方もいるらしく…
その点日本と似ているかもしれません。
フランス人は英語の質問にどう答えるか?
「フランス人に英語で質問をしてもフランス語で解答が返ってくる」
という話を聞いたことある人いませんか?
いやいや、なにその話(笑)とフランスに来るまでは思っていましたがこれもあながちウソではありません。
3~4割程度の人ですが、彼らは英語の質問にフランス語で答えます。
一度シャンゼリゼ通りにあるH& Mで買い物をした際に店員さんに英語で質問をしたことがあるので すが
「私英語わからないから!!!」
とキレ気味に返されたこともあります。
その返しをされたときはまだフランスに来て間もない時だったので、観光客が沢山訪れるシャンゼリゼ通りの店舗でそれはないで しょう!と半泣きでした(笑)
しかし、このような場合はどちらかというと
「わからない、話せないのではなく、 話さない」
といった感覚に近い感じがします。
フランス人は英語を話したくない?
スポンサーリンク
他のヨーロッパ圏。
例えばドイツやスイス、 北欧諸国の人は英語を流暢に話せる人が多いです。
それどころか3ヶ国語、 4ヶ国語を話せる人も珍しくはありません。
しかし、フランスに関しては語学を学ぶという意識が低いのか…
他のヨーロッパ諸国に比べ、 多言語を話すことのできる人は多くはないように感じます。
英語に関しては日本人よりはマシかな?というくらいのレベル。
そしてパリの人々はビックリするくらいプライドが高い!!
フランス人の高いプライド故に、
「下手な英語を話すのは嫌だ、いっそのこと喋らなければいい!! 」
といった思考回路になっているのではないかとも思います。

日本人はどちらかというと「 間違った英語を話すのは恥ずかしいから…」
といった謙虚さのゆえ、英語をあまり話さないように感じるのですが
フランス人は「いや、 フランスにいるんだからフランス語で話すのが普通でしょう!?」
といった強気な態度を貫き通されることも。
なにはともあれ、フランス語が話せないと住むには難しい国だなぁと感じます。
また、パリはまだ多言語を話すことのできる方が多いですが、田舎の方は本当に丸っきり英語を話せない方も多いようです。
日本の東京と田舎を比べてるのと同じような感じでしょうか。
まとめ
フランス人の英語能力は日本より少しマシかな、といったレベルに感じます。ただ高いプライド故、 話すことを避ける方も多いです。
おじいちゃん、おばあちゃん世代になるとまるっきり英語を話すことができない人も。
住むにはやはりフランス語の習得、必須ですね。
スポンサーリンク
ブログランキングに参加しています。 応援のクリックしていただけたら嬉しいです。

にほんブログ村
