
スポンサーリンク
パリを訪れたら、あの有名なラデュレに行きたい!と思う方も多いのではないでしょうか?
ラデュレは1862年にパリのロワイヤル通りに店を出したのが始まり。カフェとパティスリーを融合させ、ケーキやお菓子を食べながらゆっくりとティータイムを楽しめる「サロン・ド・テ」を誕生させた場所でもあります。
そんなラデュレ、今や地元の人だけではなく観光客にも大人気のお店です。
今回はフレンチトーストとマカロン目当てにお店を訪れてみました♪
サロン・ド・テへ
ラデュレはパリ市内に何店舗かお店を構えているのですがせっかくなら一号店へ!ということでロワイヤル店に行ってきました。
私が訪れた時間はちょうどカフェ時の午後3時。口コミをチェックすると行列で待ち時間が発生するので予約するべき!とのことでしたが、予約なしですぐに席に案内してもらえました。
店内は観光客6割、地元のマダム4割という雰囲気。サロン・ド・テのスペースは狭かったですが、ちらほら空席がありました。
天井には大きな天使のフラスコ画が。1871年に店の内装を任された有名なポスター画家が描いたものだそうです。
歴史ある絵が街中で気軽にみられるパリってすごいところだなと改めて思います。
有名なフレンチトースト
テーブルサービスの方は2人しかおらず。忙しく動き回られていて席についてから注文するまでは結構待たされました(笑)
フランスでは「シルヴプレ!」とサービスの方を呼び止めて注文してもいいのですが、大人しく待つのが基本だったりします。
なので待つ間はここぞとひたすらメニュー表とにらめっこ。フランス語の下に英語表記がちゃんと載っているので読みやすいです。
ちなみに薄いピンク色の方が食べ物、薄い紫色の方が飲み物メニューです。
サンドイッチやケーキなどの軽食やデザートはもちろんのことマカロンもこちらで注文して食べることができるようです。飲み物もアルコール類からカフェまで幅広く30種類ほどありました。
Pain perdu rose framboise(ラズベリーと薔薇のホイップ付きフレンチトースト)12.50€
メニュー表を長々眺めてはいたものの注文したものはもちろんこれ♡
フレンチトーストはノーマルのもの(11.50€)とラズベリーがついてホイップクリームが薔薇になったものの二種類がありました。私は後者を選択。
どちらにしようか迷ったのですが、こちらのほうがなんとなくラデュレっぽいなぁという感じがしたので♪
お味はというと・・・フレンチトーストにしては結構堅めのしっかりとしたパン。
特にしっとり甘いというわけではないので上の写真の薔薇のクリームとシロップを自分でトッピングし、甘くしていく感じ。
ある意味自分で甘さ調整できるから良いのかな?ただ、いわゆるフレンチトーストのイメージとはかけ離れたもののように感じました。普通のパンケーキみたいな感じ。私はちょっと物足りなさを感じてしまいました。
ちなみに、こちらのフレンチトースト。以前は朝だけしか注文することができなかったのですが今では営業時間中ずっと注文することができます。
Cafe Laduree 4.50€
そして、フレンチトーストのお供にブラックコーヒーを注文。ブラックではありますがこれにもクリームがついてくるので、自分で甘さ調整をしながら飲むことができました。
お味は濃いめですが、フレンチトーストとの組み合わせはいい感じ♡美味しい!!
メニューにはアイスコーヒーもあったので夏になったらそちらも飲んでみたいと思います♪
スポンサーリンク
テイクアウトコーナー
また、サロン・ド・テに併設してテイクアウトコーナーも。
サロン・ド・テでそのままケーキやマカロンを注文して持ち帰ることもできるらしいのですが、せっかくなので自分の目で見て選ぼう!と思い、食べ終わってからテイクアウトコーナーへ♪
紅茶や
ケーキ
美味しそうなパンもあるのですが
私のお目当てはマカロン!!これを買いに訪れる人も多いというだけあって、色とりどりのマカロンがぎっしり、ずらりと並んでいます。
その場で店員さんが声をかけてくれるのでウィンドウの上に載っているマカロンの名前を言う、または指さしでも1個1個自分が選んだマカロンを店員さんが取っていってくれます。
マカロンを入れる箱もおしゃれなものがいっぱい!!
私はこの仮面がついた箱に一目ぼれしてしまい+3€程でこの箱の中に入れてもらいました。
この仮面の箱には8個マカロンが入るとのことなのできっちり8個、色とりどりのマカロンを選択。バレンタイン限定かな?ハート形のジンジャー風味のマカロンがとても可愛らしかったです♡
自分用に買うのもいいですがお土産にしても喜ばれそうですね♪♪
ちなみに私は自分用にマカロンを買ったのですが(笑)
ピスタチオ味とバニラ味のマカロンがとても美味しかったのでオススメです♡
パリを訪れた際は有名なラデュレへ是非♪
スポンサーリンク
ブログランキングに参加しています。 応援のクリックしていただけたら嬉しいです。

にほんブログ村
