
スポンサーリンク
フィガロ紙が選ぶ美味しいエクレアランキングについての記事を書きましたが、
今回は見事1位に輝いたMaison Pradierを紹介していきたいと思います!
パリ市内に8店舗も店を構えるMaison Pradierですが私はピラミッド近くにある店とシャルル・ド・ゴール空港内にある店に行ってきました♪
ピラミッド店
まずはピラミッドにある店舗からご紹介☆
駅から5分ほど歩くと店舗が軒を連ね、アーケードになっている通りにたどり着きます。
そのアーケードを少し進むと…ありました。Maison Pradier!
高級感溢れた店構えというわけでもなく。良い意味で庶民的、カフェのような入りやすい雰囲気です♪観光で歩き疲れてちょっと一休み、とかにもよさそう。
いざ入店。
店を入ってすぐ目の前のショーウィンドウにはエクレアがずらり!…というのを期待しましたが、訪れたのが夕方だったためか、意外とこじんまりと並べられていました。
店員さんはとても気さくなお姉さんで「店内好きに写真撮っていいわよ~」って言ってくれました。私がエクレアをどれにするか悩んでいる間、にこにこ待っていてくれる優しさ♪ありがたいです。
そして迷った末、種類の違う2つのエクレアを注文することに。
チョコレートエクレア 3.90€
パッションフルーツエクレア 3.90€
見た目はごく普通のエクレアなのですが
一口食べてみて美味しさにびっくり!
「(これはリピートしなければ…っ!!)」と最初の一口で思うレベル!(笑)
スプーンで割った断面。
その辺のスーパーで買うクリームがスカスカ状態のエクレアとは違い、みっちりとクリームがぎゅうぎゅうに詰められています。クリームはビター、ちょっと大人の味です。そして濃厚。
2本、ちょっと多いかなと思ったのですが一人でぺろりと食べきってしまいました(笑)
カフェスペースも綺麗で居心地がよかったです♪
スポンサーリンク
シャルル・ド・ゴール空港店
空港内の店舗に関しても紹介していきます♪
Maison Pradierのある場所は2Fエリアの2階。
こちらでも同じエクレアを食べることができるのですが、お値段は4.65€!
空港内の店舗だから?なぜかわかりませんがピラミッド店と比べるとちょっと高いんですよね。
ただ、出発前の空き時間とかにちょこっと寄れるのが魅力的!
イートインスペースも広くて、スーツケースを傍らにゆっくりとしている方々が見受けられました♪
No1エクレア、想像以上の美味しさでした。こんなに美味しいエクレアを食べたの初めて!!っていう感動を伝えたかったのですが文章だと難しいですね。
ただ、パリに来た際はぜひ!!Maison Pradierのエクレアを味わってほしいです!!
自信をもってお勧めします☆
スポンサーリンク
ブログランキングに参加しています。 応援のクリックしていただけたら嬉しいです。

にほんブログ村
