
スポンサーリンク
パリの有名スイーツ店の1つ、
セバスチャン・ゴダール(Sebastien Gaudard)
高級食材店フォッションでパティシエを務めたセバスチャン氏がオ ープンして話題となったサロン・ド・テです☆

エクレアやパリブレストなどシンプルで伝統的なケーキに定評があ るというセバスチャン・ゴダール。
有名店やお土産店が立ち並ぶ通りにあるお店は趣がありつつも観光客でも入りやすそうな雰囲気です☆先日、是非有名店のケーキを食してみたい!と訪れてみました。
セバスチャン・ゴダールについて現地から詳しくレポートしていきたいと思います!
セバスチャン・ゴダール
1号線のチュイルリー駅から徒歩3分ほどのところにある セバスチャン・ゴダール
ルーブル美術館にからも近く、 お土産店や高級サロンが立ち並ぶ通りにありアクセス、 立地ともに最高のエリアにお店が構えられています。

こちらは店内の様子。1階がお土産なども買うことのできるテイクアウトスペース、2階がカフェやケーキを楽しむことのできるサロン・ド・テになっています。
店内は決して広くはないのですが、明るくお洒落で開放的な雰囲気のお店ですね!

店のウィンドウ内にはとても美味しそうなおしゃれなケーキ

そして、品のあるチョコレートが並べられています。
サロン・ド・ テを利用する場合はそのまま二階へと上がってメニュー表を見て注 文することもできます。ただ、メニューを見てもわかりづらいと思うので、1階で実物を見て食べるケーキを決め、注文をしてか ら2階のサロンで食べる旨を伝えるという流れがオススメです。
ちなみにガイド本をみると
パリ・ブレスト、モンブラン、タルト・オ・ シトロンがオススメと書いてあったので
私はタルト・オ・シトロンをチョイスしてみました☆

タルト・オ・シトロン:テイクアウト5.50€、サロン利用8.50€
そしてチョコレートケーキを食べたい気分だったのでForet Noir も注文♪

Foret Noir:テイクアウト5.90€、サロン利用8.50€
サロン・ド・テ
スポンサーリンク
1階で注文後、サロン利用することを伝えそのまま2階に行くと、窓側の眺めが1番良い と思われる席に案内してくれました♪
席に着いた後に渡されたメニュー表もとってもおしゃれです♡

ちなみに裏側にはWifiパスワードも書いてありました!無料でWifiを使えるのはとてもありがたいですね☆
メニュー表の中をみてみるとケーキの他にもパンや紅茶、カフェ、 アイスクリームやサンドイッチなどの軽食も充実していました。
飲み物として紅茶も気になったのですが私はLait Chaud4.50€(ホットミルク)をチョイス。

開店後すぐに訪れたのでまだまだ人も少なく、 注文してすぐにケーキと飲み物が運ばれてきました。
タルトは程よいレモンの酸味と甘い生地。 小さなケーキなので一口一口が勿体無いような贅沢すぎて嬉しいような気持ちになりました。
Foret Noirは全てがチョコレートかと思いきや、 中は白いフワフワのベースにチェリーのソース。
上に乗ったチェリーはアルコール風味が強く、 チョコレートはビターかと。大人の味でした♪
ホットミルクは砂糖を入れて自分で甘さを調節☆ほっと一息つくにはもってこいです!
窓から道行く人を眺めながらケーキとホットミルクをいただく時間はとても優雅です☆
まとめ
観光拠点ともなるルーブル周辺に位置するセバスチャン・ゴダール。
有名なシェフが作るケーキは品がありとても美味しかったです♪ケーキやサロン利用は少々お高めですが、是非ともパリ観光中の疲れを癒す場所としても訪れてほしいお店でした☆
興味の持たれた方には是非とも訪れてほしいサロン・ド・テです♪
スポンサーリンク
ブログランキングに参加しています。 応援のクリックしていただけたら嬉しいです。

にほんブログ村
