
スポンサーリンク
ディズニーランドパリでは3月26日から開園25周年イベントが始まります!
クリスマスイベントは1月まで。
そして25周年というディズニーランドパリが力を入れているビッグイベントも3月末からということですが、
現在のパリディズニーでも沢山のショーやパレードを見ることができるんです。
25周年が始まるその前に。せっかくなので一覧としてまとめてみました。
どれも素晴らしいものばかりです!
ディズニーランド
まず紹介したいのはこちら、
Disney Magic on Parade!
毎日夕方から行われるディズニーランドパリのメインパレードです。
沢山のキャラクターやプリンセス、ダンサーが登場しパレードルートを巡ります。
ディズニーランドに来たからには見ることを欠かせないショーの1つですね♪
Disney Dreams!
こちらはディズニー恒例のナイトショー!
お城が大きなスクリーンとなり、ピーターパンを中心に物語が進んでいきます。華やかな花火も必見です!
東京ディズニーランドでもプロジェクションマッピングショーを行っていますが、それとは全く別のショーになります。
とても華やかで感動するショーなので個人的にみることをオススメしたいショーです☆
25周年に新しいナイトショーが始まるのでまたそちらにも期待したいです♪
Frozen Sing-along
こちらはアナやエルサ、クリストフとオラフが登場するショー。
スクリーンに歌詞とともに映画のシーンが映し出され、みんなで歌を歌うことができます。
みんなで歌を歌うというと子供向けに感じるかもしれませんが、大人もちゃんと楽しめます♪
ダンサーのレベルがとにかく高く、私はついついダンサーさんに目がいってしまいます(笑)
出演者も多く、ゲストのいる座席まで降りてきてショーを行うのでどの席からでも楽しむことができるショーです。
Frozen:A Royal Welcome
アナとエルサが本物の馬のひく馬車に乗ってパレードルートを巡り、ゲストにご挨拶します。
本物の馬がいる光景というもの自体に驚きを隠せないミニパレードです。
また、各国の言葉で歌が流れる点にも注目したいです♪
ウォルトディズニースタジオ
スポンサーリンク
パリのパークには東京ディズニーランドとシーのように2つのパークがあるのですが、もう1つのパークが「ウォルトディズニースタジオ」になります。
現在、こちらのパークではスターウォーズのイベントが行われています。
私自身、スターウォーズにはあまり詳しくないのですが、ショーのカッコ良さには惚れ惚れするレベル。映画に詳しくない方でも楽しめるイベントだと思います!
First Order March
キャプテンファズマが沢山のトルーパーを従え、登場するこちらのショー。
10分弱と短めですが、出演者のカッコよさが際立つショーに感じます。
ゲストの真近までキャラクターが来てくれるので迫力感もあります。
Star Wars:A Galaxy Far,Far Away
写真を見ての通り、沢山のスターウォーズのキャラクターが登場します。
後ろのスクリーンにスターウォーズの映画の場面が映し出され、それに合わせてキャラクターが順々に登場していく形です。
スターウォーズファンにはたまらないショーなのではないでしょうか?
もちろんスターウォーズにあまり詳しくない方でも楽しめるショー構成です。
Star Wars:A Galactic Celebration
タワーオブテラーがスクリーンとなり、スターウォーズの名シーンが次々と映し出されます。
そして手前のステージにはスターウォーズのキャラクターも登場。
プロジェクションマッピングとステージパフォーマンスが一体となった夜のナイトショーになります。
いかがでしたでしょうか?たとえ動画だけでも楽しんでいただけましたら嬉しいです♪
25周年がスタートしてから新しく始まるショーやパレードも楽しみです!
また始まりましたらその内容を順番に紹介していきたいと思います☆
スポンサーリンク
ブログランキングに参加しています。 応援のクリックしていただけたら嬉しいです。

にほんブログ村
